第6回 じぶん取説/高性能モード編

電子レンジの「800W」、使ったことありますか?
こんにちは、自分マニュアル製作所 所長の田中まど香です。
昨日、グラタンを作りました。
電子レンジで焼く時 「800W」のボタンを押したんです。一気に、パワフルに、焼き上げる。
今日は「私の800Wモードって、いつ?」のお話です。
「高性能モード」って何?
前回までに「基本スペック」(得意・苦手) 「製品仕様」(周波数・リズム) 「付属品」(人間関係・環境) 「効果的な使い方」(ワット数の使い分け) 「省エネ運転」(200Wでゆっくり)をお伝えしました。
今回は、「高性能モード編」
電子レンジで言うと 「800Wの高速加熱」「グリル機能」みたいなものです。
つまり、 ここぞという時に全力を出す方法。
- どんな時に全力を出す?
- いつ800Wに切り替える?
- どんな時に一番輝ける?
- どのくらい800Wで動ける?
- 800Wの後、どうやって充電する?
これを知ることで「いつ本気を出せばいいんだろう?」 の答えが見つかります。
電子レンジの「800W」って、いつ使うの?
電子レンジには「800W」モードがあります。
200W: ゆっくり優しく温める
500W: 普通に温める
800W: 一気にパワフルに温める
800Wは、パワフル。 短時間で、一気に仕上げる。
グラタンを焼く時、 お餅を焼く時、 ここぞという時、そんな時に使います。
わたしたちも同じ。ここぞ!という時は800Wで全力を出しても構わないんです。
「高性能モード」に気づいた時
「いつも200Wか500Wで生きなきゃダメ」自分が勝手に決めてた操作マニュアル。
前回「省エネ運転編」で、 「いつも800Wは疲れる」とお伝えしましたね。
私は 「800Wは使っちゃいけない」と思ってました。でも「ここぞ!という時は、800Wで全力を出していいんだ」って今は思える。
いつも800Wは疲れる。 でも、ここぞ!という時の800Wは発揮できる。うん、そんな私が居てもいいよね。
「ああ、そうか。メリハリをつけていいんだ」
いつも800Wじゃなくていい
前回、こんな事をお伝えしました。
「いつも800Wで生きてたら、疲れます」
これ、本当にそうなんです。
だからといって、 800Wを使っちゃいけないわけじゃないんです。
むしろ、 ここぞという時は、800Wで全力を出していい。
大事なのは、 「いつ800Wを使うか」を自分で決めること。
私の「800Wモード」はいつ?
私たちの高性能モードも、電子レンジと同じです。
例えば、
・大事なプレゼンの日 → ここぞとばかりに800W全力で!
・締め切り前の追い込み → 集中して800Wで一気に仕上げる!
・大切な人との時間 → 全力で向き合う800W!
・自分の夢に挑戦する時 → 迷わず800Wで飛び込む!
こんなふうに、 ここぞという時に全力を出す。それが、高性能モードです。
あなたの「高性能モード」を知ろう
あなた自身に置き換え、考えてみてくださいね。
【あなたの高性能モード】
- 800Wモード: どんな時に全力を出す?
- 切り替えタイミング: いつ800Wに切り替える?
- 得意分野: どんな時に一番輝ける?
- 持続時間: どのくらい800Wで動ける?
- 充電方法: 800Wの後、どうやって充電する?
是非あなたの「高性能モード」を確認してみてくださいね。
これがあなたの「じぶん取説」の第6ステップです。
電子レンジの「グリル機能」
電子レンジには、800Wの他に「グリル機能」もあります。
これは、普通に温めるだけじゃなくて、 焦げ目をつけたり、カリッと仕上げたりする特別な機能。
私たちにも、これと同じような 「特別な高性能モード」があるのをご存知ですか?
- 人前で話す時の「プレゼンモード」
- 集中して作業する「没頭モード」
- 大切な人を守る「全力サポートモード」
- 新しいことに挑戦する「チャレンジモード」
こんなふうに 自分だけの特別な高性能モードを知っておくと、 ここぞという時に力を発揮できますよ。
まとめ:ここぞという時は、800Wで!
電子レンジは、状況に合わせてワット数を変える。 私たちも同じでいい。
自分の高性能モードを知ること。 それが「頭と心の分断を統合する」第6ステップ。
今日もあなたの心に「チン!」という音が聞こえましたか? それは「高性能モード」に気づいたサイン。
大丈夫。焦らなくていい。 電子レンジも、ここぞという時に800Wを使うのだから。
いつ800Wを使うか、それはあなたが決めていいのです。
💬 今日の記事を読んで、何か心に感じたことはありますか?
もしよければ、お問い合わせフォームから教えてください。
お返事は、あなただけに向けて書きますね。
田中まど香
自分マニュアル製作所、 所長
やさしいホームページの作り方教室
https://happyproject-4u.com
